Skip to main content

京都観光にぴったりな
着物・浴衣レンタル店 京あるき

店舗予約

京都四条本店

075-213-7171

京都祇園店

075-541-7761

大阪梅田店

06-6374-5589

大阪なんば店

06-6633-2150

kimono

column コラム

kimono
京都・嵐山の紅葉を着物で満喫|紅葉スポット&レンタルガイド

京都・嵐山の紅葉を着物で満喫|紅葉スポット&レンタルガイド

2023.09.18

秋の京都観光といえば、やはり紅葉シーズン。中でも嵐山は、自然と歴史が調和した人気エリアとして全国から多くの人が訪れます。
そして、その紅葉を着物レンタルと組み合わせれば、より風情ある時間を楽しむことができます。
この記事では、嵐山でおすすめの紅葉スポットやライトアップ情報、着物レンタルの選び方、さらに快適に散策を楽しむためのコツをご紹介します。


嵐山で紅葉を楽しむなら着物レンタルがおすすめ

京都の秋は観光客でにぎわいますが、着物を身にまとって歩くだけで一気に特別感が増します。
古都の街並みと紅葉のコントラストは格別で、写真にも思い出にも残る美しい体験に。
嵐山は自然が多く、川沿いや山間の景観も豊かなので、着物との相性が抜群です。

  • 紅葉と着物が織りなす写真映え
  • 観光地をより落ち着いた雰囲気で堪能
  • 親子や友人同士でおそろいコーデも楽しめる
  • 秋限定の特別プランも多く、コスパも良好

「京あるき」では、秋の紅葉シーズンに合わせた限定プランや、翌日返却・ホテル返却サービスも対応しており、嵐山観光に最適です。


昼間に訪れたい嵐山の紅葉名所

1. 嵯峨野トロッコ列車|紅葉のトンネルを駆け抜ける

着物レンタルして行きたい京都・嵐山の紅葉スポット|嵯峨野トロッコ列車

嵯峨野トロッコ列車は、保津川沿いを走る人気の観光列車です。
全長約7.5km、片道25分ほどの旅で、窓いっぱいに広がる紅葉を堪能できます。
車窓から眺める紅葉のトンネルは圧巻。風を感じながら走るオープン車両「ザ・リッチ号」もおすすめです。
秋は特に混雑するため、事前予約が必須です。

2. 天龍寺|世界遺産庭園に広がる紅葉の絶景

着物レンタルして行きたい京都・嵐山の紅葉スポット|天龍寺

世界遺産・天龍寺は嵐山を代表する名刹。広大な庭園ではモミジやカエデが色づき、池泉回遊式庭園と相まって壮麗な紅葉風景を楽しめます。
秋限定の精進料理や抹茶も人気で、庭園を眺めながら一息つくのもおすすめ。
写真撮影をするなら午前中の柔らかい光の時間帯が狙い目です。

3. 鹿王院|石畳の参道を包む紅葉トンネル

着物レンタルして行きたい京都・嵐山の紅葉スポット|鹿王院

鹿王院は、門から続く参道両脇に植えられたモミジが織りなす紅葉トンネルが有名。
静かな雰囲気の中でゆっくりと紅葉を味わえる穴場スポットです。
天龍寺からも徒歩圏内でアクセスしやすく、混雑を避けたい方にぴったりです。

4. 渡月橋周辺|紅葉と川景色のコントラスト

着物レンタルして行きたい京都・嵐山の紅葉スポット|渡月橋周辺

嵐山観光のシンボルといえば渡月橋。
橋の上から眺める紅葉はもちろん、川面に映る紅葉も見どころです。
着物姿で橋を歩くだけで、映画のワンシーンのような写真が撮影できます。
12月には「嵐山花灯路」が開催され、夜にはライトアップされた幻想的な光景も楽しめます。


夜のライトアップで味わう幻想的な紅葉

1. 大覚寺|大沢池に映る光と紅葉の競演

大覚寺では、紅葉シーズンに合わせて大沢池がライトアップされます。
水面に映り込む紅葉と寺院の灯りが幻想的で、昼間とは違った静寂の美を感じられます。
夜は冷え込みが強くなるため、羽織やストールを持参すると安心です。

2. 宝厳院|獅子吼の庭の夜間拝観

天龍寺の塔頭・宝厳院では、秋の期間に「獅子吼の庭」が特別ライトアップ。
光に照らされた紅葉と庭園の借景が見事に調和し、幻想的な雰囲気を楽しめます。
入場制限がかかることもあるため、早めの到着がおすすめです。


紅葉シーズンの着物レンタル店選びのポイント

1. アクセス重視で選ぶ

嵐山周辺のほか、四条・祇園エリアの店舗もおすすめ。
「京あるき 四条店」は、レンタル後そのまま嵐電(らんでん)で嵐山へ向かえるため便利です。
駅から近い店舗を選ぶことで、移動中も快適に過ごせます。

2. 夜のライトアップ観賞には翌日返却プラン

夜の紅葉ライトアップを観たい方は、翌日返却ホテル返却対応の店舗を選びましょう。
返却時間を気にせずゆっくりと夜景を楽しめます。

3. コーディネート・ヘアセット・保証の確認

紅葉シーズンは写真撮影の機会が多いため、ヘアセット付きプランを選ぶのがおすすめです。
また、着物が汚れてしまった際の「汚損保証」や「延長対応」など、安心して利用できる店舗を選びましょう。

4. 京あるきの紅葉シーズン限定プラン

「京あるき」では、秋限定の着物コーデやヘアセットプランを展開中。
古典柄、くすみカラー、レトロモダン系など、紅葉と調和するデザインが豊富です。
事前予約でお得なキャンペーンも実施されています。

▶ 京あるき公式サイトはこちら


紅葉散策を快適に楽しむためのアドバイス

  • 歩きやすい草履や靴を選ぶ(長距離散策の場合は履き替えも検討)
  • 気温差対策に羽織やショールを持参
  • 撮影スポットは午前中の光を狙うときれいに写る
  • 混雑を避けるなら平日の午前中が狙い目
  • ライトアップ観賞時は防寒対策を万全に

まとめ|紅葉×着物で楽しむ京都・嵐山の秋

嵐山の紅葉は、昼の鮮やかさと夜の幻想的な光の共演が魅力。
そこに着物レンタルをプラスすることで、京都らしい情緒を存分に味わえます。
ぜひレンタル店選びや拝観時間を工夫しながら、思い出に残る秋の京都旅を楽しんでください。

合わせて読みたいコラム一覧

WEB予約