
news お知らせ

関西花火大会まとめ(2025年版)
2025.07.042025年も関西各地で夏を彩る花火大会が開催されます。
夜空を鮮やかに染める花火を、浴衣や着物で楽しんでみませんか?
大阪・京都を中心に、2025年の注目花火大会と、花火にぴったりのレンタルプランをご紹介します。
目次
① 天神祭奉納花火(2025年7月25日)
開催期間:2025年7月25日(金)
開催時間:19時30分~21時00分
開催場所:川崎公園・桜之宮公園周辺(大阪市北区)
打ち上げ数:約3,000発
最寄駅:JR「桜ノ宮駅」、京阪・Osaka Metro「天満橋駅」
入場料:無料(有料観覧席あり)
2025年天神祭奉納花火にむけて特別プランもご用意!

日本三大祭のひとつ、天神祭のクライマックスを飾る奉納花火。約3,000発の花火が大川の水面を染め上げ、祭り気分をさらに盛り上げます。
着物レンタルや浴衣レンタルを取り扱う観光用着物レンタル専門店『京あるき』では、この天神祭に合わせた【特別な浴衣レンタルプラン】をご用意いたしました。
涼しげな浴衣で夕涼みを楽しみ、夜空を彩る大輪の花火を眺めてみませんか?お友達同士やカップルにもおすすめです。浴衣購入プランもございますので、ぜひご利用ください。
② 茨木辯天花火大会(2025年8月8日)
開催期間:2025年8月8日(土)
開催時間:19時30分~
開催場所:飛龍山 冥應寺境内(大阪府茨木市)
最寄駅:JR「茨木駅」
入場料:無料
茨木市で古くから親しまれている辯天花火大会。冥應寺境内で行われるこの花火大会は、比較的ゆったりと楽しめる穴場的存在です。
③泉州光と音の夢花火(2025年8月23日)
開催期間:2025年8月23日(土)
開催時間:19時00分~20時30分(予定)
開催場所:泉南ロングパーク周辺(大阪府泉南市)
最寄駅:南海本線「樽井駅」
入場料:無料(有料観覧席あり)
音楽に合わせて打ち上がる花火が特徴の「泉州光と音の夢花火」。
リゾート気分が味わえる泉南ロングパーク周辺で開催され、デートにも人気の花火大会です。
カップルで花火大会を楽しむなら【浴衣レンタルのカップルプラン】をチェック!
④水都くらわんか花火大会 (2025年9月21日)
開催期間:2025年9月21日
開催時間:19時10分~
開催場所:泉南ロングパーク周辺(大阪府泉南市)
最寄駅:京阪本線「枚方駅」「枚方公園駅」
入場料:無料(有料観覧席あり)
秋口に行われる水都くらわんか花火大会は、夏の終わりを告げる風物詩。枚方の夜空を華やかに彩ります。
⑤大阪・万博記念公園 花火大会
開催期間
2025年7月21日(月)
2025年7月23日(水)★特別開催日
2025年8月23日(土)
2025年9月27日(土)
2025年10月8日(水)
開催時間:19時00分~20時30分(予定)
開催場所:夢洲(大阪湾エリア)
最寄駅:大阪メトロ中央線「夢洲駅」
入場料:無料(会場内有料)
複数日程で楽しめる花火大会。海辺のロケーションで開放的に楽しめ、会場ではさまざまな屋台やイベントも予定されています。
【番外】 なにわ淀川花火大会(2025年10月18日)
開催期間:2025年10月18日(土)
開催時間:19時30分~20時30分(予定)
開催場所:淀川河川敷(十三~梅田周辺)
打ち上げ数:約20,000発
最寄駅:阪急「十三駅」、JR「塚本駅」、Osaka Metro「西中島南方駅」
入場料:無料(有料観覧席あり)
※10月は浴衣レンタルではなく着物レンタルのご提供となります。
関西最大級の約20,000発もの花火が夜空を染める一大イベント。
10月開催のため、浴衣ではなく【着物レンタルプラン】でのご提供となります。
秋風を感じる季節に、しっとりとした着物姿で花火を楽しんでみてはいかがでしょうか。
琵琶湖・亀岡の花火大会も浴衣で楽しもう
関西圏ではこの他にも、2025年8月8日の【琵琶湖花火大会】や2025年8月11日の【亀岡花火大会】など、夏を彩る花火大会が目白押し。
『京あるき』では、これらの花火大会に合わせて天神祭同様、浴衣レンタルや購入プランをご用意しております。
浴衣を着ると、普段の花火鑑賞とは一味違った気分を味わえます。
軽やかな生地が夏らしさを演出し、写真映えも抜群です。
友人同士やカップルで浴衣を着て、お祭り気分をたっぷり堪能してください。

